スタッフブログ
成犬デイケア通信
成犬デイケア~他犬慣れ~
デイケア3日体験最終日のトイプードルのレオくん
お~~~初めてこんなに近くに来ることが出来たね
デイケアでの初めての挨拶の相手はミニ
レオすごいよ~~~~
上手上手
お次のお相手は・・・
デイケア一空気読めない大先輩
笑 レゾン
固まるレオをガンガン誘うの巻~
個性的メンバーの中で一日良く頑張りました
こちらはデイケアVS幼稚園の女子バトル
フェイVSほの
「あたしを誘わないでよ!!」 byほの
「ちょっとなぁにその態度!?あんたも付き合いなさいよ」 byフェイ
妹ミニ、あたし関係なぁい~笑
シャイボーイマロさん、
新しい男性スタッフとのコミュニケーション
食い逃げせずに関われるかな!?
もも姉さん
マジでブチギレる5秒前~~~~♪
ステイ中ウィルくん、あんまり調子乗らない方が良いぞぉ
そんなのぜ~んぜん関係なし!な愛華夏
スタッフに会ってこの笑顔
俺様は今日も飛ばすぜ~ぃ
うん・・・だいちゃん・・・きなこさん・・・笑
いつもこんな感じのだいすけですが、ここのところグッとお兄さんになって相手に合わせて付き合うことが出来るようになりました
成長だねぇだいすけ
幼稚園ワンコに負けず、みんなそれぞれに有意義な時間を過ごしているデイケアチームです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
犬のようちえん~卒園おめでとう!~
犬の幼稚園~ジャックラッセルテリア大和~
ねぇねぇ最近おいらのこと忘れてない
この日もた~くさん遊んで、ステイ中のウィルとも仲良くなって、(紅里くんお相手中)
マブダチ栗太朗ともエンドレスで遊んだんだけどぉ~~~~、
おいらさ
ついに
ついについに
じゃじゃじゃじゃ~~~~~~~~ん
卒園を迎えたよ~~~~~~~~
入園から、友達もた~くさんできてさっ
まろん、ティム、タムともいつも遊んでたなぁ~
卒園日はお祝いしてもらったよ
栗太朗
会う度にエンドレスだったね
でもさ、栗、俺のほうが少し年上だぜぃ俺が卒園してからもしっかりやれよっ
また遊ぼう
生後3ヵ月の頃に幼稚園に入園した大和
外の社会って知らな~~~~い
けどスタッフも大好き~
わんこも大好き~
遊ぶの大好き~
ジャックだけれど、どこか落ち着きのある子犬ちゃんでした
入園時期が良かったこともあり、幼稚園で多くのことを学び、経験し、自信をつけ、グングンと成長しすくすく伸び伸びと育っていきました
やまちゃんがまっすぐに成長してこられたのも、飼い主様がまっすぐに大和に向き合い、導き、努力されてきた結果です
大和もそんな飼い主様と一緒にまっすぐな瞳で答えてくれました
犬生まだまだこれから
ご家族皆さま&やまちゃんHappy Doglifeを
また遊びにおいで(ぱんちとも仲良くね
笑)
あらためて、卒園おめでとう
犬の幼稚園通信
今日も暑いくらいのいい天気ですね~
ドッグヴィジョンのわんこ達も朝から元気いっぱいです
ごろ~~~~~ん
こちらも ごろろ~~~~~ん
仲良しってイイねっ
幼稚園新入園から2日目の ましゅう君
テンション高すぎて、疲れるの早いっていう ちっと休憩中を
今日も賑やかな幼稚園です
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
スクールステイ通信
まだ5月だというのに暑い日が続きますね
先週一週間でステイのわんこが増えました
気づけば胴長族ではないか笑
みんな仲良く遊べています
その様子をご覧あれ~
「まてー!」byビビ
「やばいっ!」byウィル
1頭だけひたすら走り回り続けていたウィル
「疲れた~」
あらあら、あしが伸びきっちゃって(笑)
びょ~ん‼
7才とは思えないこの動き
「まぁね(ドヤ)」 byフク
「あ~、楽しい」
**********************
□子犬の育て方・しつけ・社会化・トレーニング
ドッグヴィジョンまでお気軽にご相談ください
048-261-8512
**********************
金曜日のわんこ達
スクールステイ中のシャイなビビさん
スタッフと慣れるために、トレーニング
初対面が苦手なビビさんですが、ちょっと待ってあげるとすぐに打ち解けてくれました~
お次は、幼稚園新入園生のましゅう君
誰でも大好き~~~ 楽しいで~~す
とても新入生とは思えないましゅう君、まずは落ち着くことを覚えようねん
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
成犬デイケア~3日体験!~
成犬デイケア~わんこ苦手なトイプーさん~
こんにちは!初めまして
1才4ヵ月になるトイプードルの男の子レオくんです
デイケアの3日体験で来てくれました~~~~
シャイボーイなレオくん、朝はハウスからもなかなか出てこられず
そうそう!!頑張れ頑張れ
レオのペースでいいんだよ
少しずつ慣れていこうね
初日は他の子とは関わることができなかったレオですが、初めて挨拶する子は誰になるかなぁ
2日目のデイケア体験も頑張ろうね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スクールステイ通信
スクールステイ~要求吠え・ハウストレーニング・トイレトレーニング~
先日からスクールステイに入りました
初めましてビビです
1才8ヵ月のミックスの女の子です
初めての人との接触にも不安ありなビビさん
ステイ開始初日は「うぅ~~~」と唸っていましたが、スタッフにも段々と慣れてきています
その調子ステイ中に人慣れも頑張っていこうね
合図でのトイレ練習中です
さぁビビお家に笑顔で帰れる日まで
一緒に頑張っていこう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
成犬の行動でお悩みの方
家族との関係性、他人や他犬との関係性、
お家の中での問題や、お散歩途中の問題など
問題の根本はどこにあるのか? そして、どんなトレーニングが必要なのか?
現状の問題点から今後のトレーニングプランまで、カウンセリングで承ります
ドッグヴィジョンまでどうぞお気軽にご相談ください
048-261-3679
■カウンセリングご希望の方
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
犬の幼稚園~1日体験~
1日体験に来てくれた マルチーズ×ダックスの子犬ちゃん
って、、、、 残念 フレームインならず・・・・
再度チャレンジ
おっ 見えた
見えた
はい、トム君で~~~~~~す
ハンサムBoyですが、お留守番や、人と離れることが苦手なご様子
ソコは、今環境作って頑張っていかないと、飼い主さんトムが生きている間ず~~~っと
苦労することになるからねぇ・・・ ・・・・
がんばろうトム
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬の幼稚園通信
みんなオハヨ~~~~
朝から元気いっぱいのわんこさん達
ルンルン
まろんは、ハウスマテ中
ティムもヤル気満々です
みんな、ゆっくり休んで週末は家族とトレーニング頑張ってねぇ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
社会化の重要性
秋田犬の咬傷事故
つい先日、ネットのニュースで見た記事です。
秋田犬が一緒に暮らすご高齢の飼い主さんを咬んでしまって、その飼い主さんが亡くなられたというニュース。
ご存知の方も多いのではないでしょうか?
記憶の範囲ですので、正確ではないかもしれませんが、
おばあちゃん79歳くらい。秋田犬3歳くらいです。
どうしてこういう悲劇が起こるのか?
亡くなられたおばあちゃんも、おばあちゃんを咬んだ秋田犬も、どちらも不憫でなりません。
犬には咬まなきゃいけない理由があった。
でもおばあちゃんにはそれがわからなかった。
本当に悲しい事故だと思いました。
そして、残されたご家族と、秋田犬の今後。
誰のことを考え、思っても、心が痛むニュースでした。
このような悲劇が1つでも減るために、
私たち家庭犬のトレーナーは存在すると思っています。
それと同時に、
このような悲劇を生まないために、子犬の社会化が必要なのだということを、
もっともっと全国各地の飼い主さんに知ってもらえるよう、私たちは努力をしなければいけないなと思いました。
HappyDogLife
実現のために、
子犬を迎えたその日から、社会化と躾は始まります
ドッグヴィジョンまでお気軽にご相談ください
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇