スタッフブログ
大型犬・散歩のしつけ~川口市~
大型犬のしつけ~散歩が出来ない~
年齢は5歳。すでに立派な成犬です。
このワンコさん、今までほとんど散歩をしたことがないそうで・・・・
というのも、引っ張られて転ばされたり、引きづられたりして、飼い主さんが外に出すのを怖くなってしまったんですね。
体重は30キロ。飼い主さんお母さんと娘さんでレッスンスタート
目標は、1時間のレッスンで「散歩出来るんだ!」と飼い主さんに自信を持ってもらうことでした。
リードを持った瞬間から引きづられそうになる飼い主さんにリードの持ち方をお伝えし、いざ外へ!
お母さんから娘さんにチェンジしてもGood
今までほとんど散歩をしたことがない為、後ろの足がとても弱い子でしたが、
今日からお散歩デビューを果たしきっと筋肉もついていくことでしょう
飼い主さんが、歩きながら
「信じられない・・・歩いてる~~お散歩してるよ凄くない?」と
嬉しそうに、笑顔で、近所の方にお話しされていたのがとても印象的なレッスンでした。
この調子でどんどんお散歩練習がんばっちゃいましょっ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□成犬のしつけ
基本的なしつけから、犬の行動問題まで
どうぞお気軽にご相談下さい
048-261-3679
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
犬の出張しつけ~板橋区へ~
犬のしつけスクール~都内へ出張~
柴犬さんのお悩み相談で、出張カウンセリングへ行きました。
飼い主さんのお悩みは、トイレがなかなかできないことと噛み癖
子犬は多かれ少なかれ、甘噛みで飼い主さんを困らせますが
特に柴犬の子犬を飼っている飼い主さんは、この「噛みつき行動」に手を焼く方が多いです。
同じ噛む行動でも「甘噛み」と「嫌で噛む本気咬み」では違いますので、そういった部分においても
なるべく早く正しい対処としつけを知って、トレーニングを行っていく必要がありますね。
=============================
□子犬のしつけ
生活の悩みから、まずはお気軽にドッグヴィジョンまでご相談下さい
048-261-3679
=============================
犬と刺激~社会化しましょうね~
さて、今回も前回の続きになります。
お泊り合宿中のわんこ達
マザー牧場でルンルンルン
馬さんに会って目が点の犬さん達・・・(笑)
このあと たろは馬さんに気をつけ!敬礼(のようなポーズ)
爆笑
何の鳴き声? byちくわ
なにあれ?
↑↑↑
羊さん↓発見
ロクさん、お願いっ・・・ ・・・・ byスタッフ
大きな音にビックリしてパニックになる子、
近付いてくる人に吠えてしまう子、
普段見慣れていない動物さんに興奮する子、
常に落ち着いている子、
何にでも興味津々な子、
色んな子がいますね~
これが今までの社会経験と個性です
一生社会化です
元気に生きている犬さんたちに、今日より明日、1つ進化し続けてもらいましょうね
わんこ2泊3日のお泊まり合宿!
幼稚園・デイケアの在校生、卒業生が大集合
今日から2泊。
幼稚園とデイケアのわんこたちと、卒業生がドッグヴィジョンに帰って来ます
初めまして久しぶりぃ
人間同士ならそんな会話になる場面、犬同士は、くんくんくんくん、お尻のチェックから情報交換です笑
人文化と犬文化の違いですね~
文化が違えば、そこに衝突が起きる。(人と犬、関係が上手くいかないよ~~と悩んだり)
文化が違えば、ルールは異なる。(犬社会ではAでも、人社会ではBといった感じだろうか)
文化だけでなく、例えば、『家庭』 『環境』なんかも同じですよね。
(↓犬談話↓)
お家では一番なのに!なんでお泊り合宿では一番になれないの?
お家では思い通りにパパやママが動いてくれるのに、なんでお泊り合宿では叱られるの?
これぞ集団生活!ではないでしょうか?
お家だけでは学べないことが学校にはある。
学校だけでは学べないことが家庭にはある。
犬の社会化=生涯継続
2日目も皆ではりきってスタートします
see you again
犬の幼稚園通信~伏せ~
犬の幼稚園~新しいことばの練習~
最近ようちえんに慣れて、少しずつ自信をつけ始めた楽夢音
言葉を教える練習はお家でも簡単にできますが、ようちえんでも言葉を教えています。
今練習中のことばは「伏せ」
わたし、伏せ出来たよ~~~ てへっ
ナイーブで、気分屋さんの女の子
だからこそ、褒めて褒めてどんどん調子に乗ってもらいましょ
======================
□犬の幼稚園
ご見学・ご相談
随時受付中
ご予約はこちら
→048‐261‐3679
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい
====================
スクールステイ通信~トイ・プードル~
スクールステイ~トイプードル飛びつき~
只今スクールステイ中のネロくん、若さゆえ~~毎日パワー全開
ピョンピョンピョンピョンと、とにかく飛びます
構って構って~~~~遊んで~~~~と、全身を使ってアピールするネロ
そんなネロくんには「おすわり」できたら遊べるよ構ってもらえるよ
を学んでもらっています。
飛びついたら→いいことはないよ
お座りしたら→良いことがあるよ
そうそうその調子その調子
ファイトファイト
コマンドトレーニングも頑張っています
伏せマテ
お次は抱っこです
やめろやめろの大暴れ~~
犬を飼う皆さんにお伝えしていますが、飼い主が犬のボディをコントロール出来なくてどうするんでしょう?
自分自身が犬のボディをしっかりコントロールすることが出来ないことを犬のせいにするのはやめましょうね
世界で一番可愛くて、大好きで、愛する我が犬ならば、教えてあげて下さいね。
「全てをわたしに委ねなさい。わたしがあなたの全てを受け止めてあげるから。」
犬のしつけ
皆さんが思っている以上にシンプルです。
そして、犬が幼ければ幼いほどに、しつけは楽しく行えます
だから、犬も飼い主が大好きになります
幼少期からの犬のしつけは、本犬を、素直に、真っ直ぐ育てていきますよ
その為に、若い犬を飼う飼い主さんには幼稚園入園をオススメ
しています
子犬のしつけから、成犬の行動の悩みまで
どうぞお気軽にドッグヴィジョンまでご相談下さい
048-261-3679
ようちえん&デイケア通信
今週も最後のようちえん&デイケアです
犬のようちえん~ゴールデンレトリバーの女の子~
ようちえんが楽しくてしょうがないまろんちゃん
体も大きくなって、顔付も成長してきました
コマンド練習もいつも頑張っています
伏せマテで人が動いたり離れたりする練習です
「おいで」で呼ばれているところ
外で「ついて」の練習です
いつでもどこでもニコニコ元気いっぱいまろん
そのパワーで色んなことを吸収していこうね
成犬デイケア~チワワの社会化~
デイケアのもも、専門学校からの実習生さんがいる間に、たくさん関わってもらっています
今日は得意なコマンドトレーニングでコミュニケーション
ようちえんわんこもデイケアわんこも、今週もお疲れさま
楽しい週末を~~~~