2020年1月
犬の幼稚園~小型犬も中型犬も仲良し~
小型犬と中型犬の関係
幼稚園に見学に来られる方で、小さなわんこをお飼いの飼い主さんから、大きいわんこと一緒で大丈夫なのか?
と心配し、色々と質問されることがありますが、大丈夫です
むしろ、幼稚園だからこそ、こうして、小さいわんこも、大きいわんこも、一緒の空間で社会化できるのです
くうは、お家だとお姉ちゃん犬を追いかけ回しているようですが
幼稚園だと、こんなに上手に遊べるように
ここは家じゃないからねぇ~甘えてられませんからねぇ~
犬社会、自分で学んで、皆と仲良く過ごさなければなりません。
その、『犬の心理』が家にいるときと、外にいるときでは違うのです。
☆犬はちゃんと相手(人も犬も)や周囲の環境を見ていますょん☆
犬の多頭飼育
ちなみに、多頭飼いで悩む飼い主さんはほんっとに多いです。
2頭と3頭はあまり変わりませんが、1頭と2頭では全く異なります。
飼い主さんは、より強くわんこを導いてあげる必要がありますし、きちんと家庭のルールを作る必要があります。
お次は、こちら
小っさいてんですが、もうだいぶ大人に近づいてきています。社会化がんばろ
そんな小さなてんは、けんしんLOVE好きで好きで仕方ありません(笑)
けんしんがハウスに入っていると、外からハウスの扉をペロペロ、早く出てきて~~のLOVEコールです!
HOTな幼稚園の一コマでした
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールによるお問合せ こちらから
お電話によるお問い合わせ 050-5212-6360
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬の幼稚園通信~トイレトレーニング3連発~
イベント情報
2/23パピーパーティー
2月のキャンペーン情報
冬のダメわん合宿参加わんこ募集中
犬のトイレトレーニング
まずは、スタッフの合図「トイレ♪」で出来るように練習します
皆、お上手~~
お家で、なかなかトイレトレーニングがうまくいっていない飼い主さん。
「目を離したとすきに失敗してしまった」×
「目を離すときは一回ハウスに戻す」〇
になります。
幼稚園とお家で、一緒にがんばっていきましょう
わんこ達の成長スピードは早いですからね~
人間もそれに負けないように
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールによるお問合せ こちらから
お電話によるお問い合わせ 050-5212-6360
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
本日のわんこ達
イベント情報
2/23パピーパーティー
2月のキャンペーン情報
冬のダメわん合宿参加わんこ募集中
さて、本日は、季節外れの大雨から本日は晴天なり
見つめる視線の先には
見ないで~~~~
若いわんこさんたちは今日もわん友とenjoy
動きが早すぎて、カメラにおさまりましぇ~~~ん
カリカリ カリカリ はいはい、座ってくださ~~~い
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 050-5212-6360 FAX 048-423-2860
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
チャリティイベントご参加ありがとうございました!
捨て犬・放棄犬ゼロを目指して出来る支援!
先日、恵まれない境遇下に置かれ生きている「保護犬」の支援のため、チャリティイベントを開催しました!
ドッグヴィジョンの代表である古内が、7年前からボランティアで活動を続ける団体「ほごけん教育部」への支援活動です。
7年間、様々な困難がありました。
仕事とボランティア。
訳のわからない誹謗中傷にさらされ、活動継続をあきらめようと考えたこともありました。
心では泣きながら、リベンジを誓い、当時、自分の無力さに嫌気がさしながら、
それでも、何の罪もない犬の命が犠牲になることはおかしい!そんなことがあってはいけない!
その一心で、仕事とボランティア!どちらも頑張って参りました。
応援して支えてくれた仲間と共に歩んできた7年。
この7年間、沢山の方の支えとご支援があり、活動を継続してくることができました。
ぼくの職場、ドッグヴィジョンで出逢ったお客様からも本当にいっぱい元気と勇気をもらって、歩んでくることができました。
そして、今回、チャリティイベント開催にあたり、多くの方らか支援物資やご支援をいただきました。
この場をお借りして、皆様、本当にありがとうございます。
司会進行は相変わらずちぐはぐでしたが
わんこ達がほんっと可愛くて、健気で、イベントは終始、皆の笑顔に包まれました!
鬼になってみたよ byもも
チーズ風味好きだよ byカイル
パパ、下手すぎっ!早くちょーだい byあかり
※パパどんまい!(笑)
そんなもんいらん byらおう
2020年書初めにおいてママよりらおうへ
「いばるな」笑
最年少てん! 数か月前は本当に心配だった!
飼い主さんの社会化への意識とこうした訳のわからないイベントのおかげでてんパワーアップ!
慣れてきたね!色んな刺激に
保護犬チーム!
ナッツ!出逢ってから何年たったでしょう?
保護犬の里親さんになったナッツの飼い主さん。
手がかかる子で、でも飼い主さん一生懸命で、何とか力になりたい!と一緒に頑張った日々。
どれだけお役に立てたかはわかりませんが、久々にお会いできて元気そうで何よりでした。
ほごけん教育部を代表する問題児 響!
この子が、里親さんと全国ふらり旅を楽しんでいたり、こうして、食べ物を待って目をキラキラ輝かせて・・・
感激です!響!!!!ほんとに素敵な里親さんに出逢えて良かったね!
最後もほごけん教育部を巣立ったわんこ!喜平!
でかくなった!秋田犬に間違えられる!と里親さんから聞いていたもので、
どんだけでかくなったんだろうと思ったら、ほんとに巨大化していて驚き!
頭は元々でかかったけど、ここまで骨格が大きくなるとは~
そんな里親さんと喜平の2020年抱負は「痩身」 がんばろう喜平!
チャリティイベントにご参加いただきました参加費全て非営利活動団体「ほごけん教育部」に寄付致しました!
皆様のご支援、ご協力、本当にありがとうございました!!
そして、この保護犬支援活動のクラウドファンディングがいよいよスタート!
https://readyfor.jp/projects/hogowantraining
不幸な運命を背負わされてしまったわんこ達のため、1人1人の小さな力が大きな元気玉を作り大きな輪になります。
皆さま、保護犬たちへお心をお寄せいただけませんでしょうか。
ご支援のほど、何卒宜しくお願い致します。
本日のわんこ★~〇〇会!~
イベント情報
2/23パピーパーティー
2月のキャンペーン情報
冬のダメわん合宿参加わんこ募集中
Q1,こちらは何の会でしょ~~??
(みんなの動きに注目!)
へいへ~~~い
a,わんわんプロレス会でした!
Q2,さてさてこちらは~~?
(ヒントはみんな同じ!)
a,チワワ会でした
みんな、それぞれ園内を楽しむのでした
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 050-5212-6360 FAX 048-423-2860
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Y.yoshinari
幼稚園&デイケア入園キャンペーン中※締め切り間近
子犬のしつけと社会化
お家に迎えたその日から躾と社会化は始まります。
そして、社会化期(生後2~4ヶ月以下)を過ぎると、問題はどんどん酷くなり、深刻化していきます。
4ヶ月はまだまだ子犬だから→いえいえ、もぉそんな子犬ではありません。
そのうち落ち着くだろう→躾をしなければ勝手に落ち着いてはくれません。
そのうち良くなるだろう→放っておいて、事が良い方向に運ぶことはありません。
子犬を飼ったばかりだけど、結構気になる行動あるなぁという方。
以下のようなことで悩んでいる方。
- 怖がり
- 唸ったり、噛んだりが目立つ
- すぐ興奮し、落ち着きがない
早くに幼稚園に入学し、適切な社会化とトレーニングを始めましょう
あと数か月早く入学していれば・・・と後々後悔しないために。
※入学をすすめられた時に、通わせておけば良かった・・・と、半年後、一年後に後悔される飼い主さんを沢山見てきました。
犬の一生は短いですよ!10年、15年。
そのうちの最初の1年は、生涯の平和で幸せな暮らしのために、とにかく社会化と躾に時間とお金を使うべし!です。
子犬との暮らしや、行動でお悩みの方、
ドッグヴィジョンまでお気軽にご相談下さい。
1月末まで幼稚園、デイケア入学応援キャンペーンを実施しております
残り若干名入学受付可能です。ご希望の方はお早めにご予約ください。
本日のわんこ★~コマンドトレーニング~
イベント情報
2/23パピーパーティー
2月のキャンペーン情報
冬のダメわん合宿参加わんこ募集中
徳松のコマンドトレーニングに潜入
まずはおすわり!
いいよ~~~
さらに
\はいっ!/
伏せの形ができました
今度はばっちりカメラ目線期待しているよ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 050-5212-6360 FAX 048-423-2860
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Y.yoshinari
ようちえん通信~元気に復活!~
イベント情報
2/23パピーパーティー
2月のキャンペーン情報
冬のダメわん合宿参加わんこ募集中
本日の幼稚園
この後ろ姿は・・・
はぁ~~~~い
てんてん
避妊手術明け、元気に登園してくれましたぁ
けんしんラブラブが止まらない~~~~~
ねぇねぇ、てん少し会わない間に、けんしん男前になったでしょ
どうどう!?惚れ直した
ん!?
「あなた、だぁれ わ、わたしの方が先輩なんだからね
負けないもんっ
」
頑張れ頑張れて~~~~ん
お休み期間中、シャイになっていないかな・・・大丈夫かな・・・
実はすごぉ~く心配しておりましたが
うん!!いつものてんてん 安心しました
術後すぐは少し落ち込んでしまっていた、と飼い主様
てん、大丈夫大丈夫 上を向いてごらん
明るい太陽のような
ご家族のみ~んなが側にいるよ
そして、てんを待っているスタッフや仲間たちがいるよ
共に大人への階段を上っていこうね
さぁ!!また来週も張り切っていくぞ
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールによるお問合せ こちらから
お電話によるお問い合わせ 050-5212-6360
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
幼稚園通信~柴VS豆柴!?~
1月のイベント情報
1/26 パピーパーティー ご予約受付中
1/26チャリティイベント開催 ご予約受付中
本日の幼稚園
おお~~~~~~っと~~~~~
徳ちゃんからのビンタ~~~~~~
まさかの修羅場からスタート
笑
いえいえ
優しいけんしんが、徳松に付き合ってあげているのでしたぁ
くぅと徳松けんしんの優しさにちょっと調子に乗るの図
(けんしん、大人になったねぇ~とスタッフもしみじみ)
こりゃぁ~徳ちゃんがイケイケくんに変身するのも時間の問題かなっ
若者たち!!たくさん吸収して学んでちょ~だい
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 050-5212-6360 FAX 048-423-2860
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
furuuchi