2017年12月
スクールステイ通信
~コマンドトレーニング~
ステイ中に少しずつコマンドを覚えてきたエル
わたしお座りだけじゃなくて他のこともできるようになったのよbyエル
お座り待て!
待てって言われたらじっと動かないで我慢して待ってられるの
大好きなごはんの時も頑張って待ってられるようになったのよ
教えてもらって伏せもできるようになったのよ
今じゃ伏せがだーいすき
ついでに、伏せして待てもできちゃうんだから
どお?きれいな伏せでしょ
と、ドヤ顔エル~(笑)
今年も残すことあと一日
あっという間ですねぇ
気持ちよ~く新年が迎えられるように2017年もやりきりましょう
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
犬の幼稚園~室内&外のトレーニング~
犬の幼稚園~「ついて」の練習~
クリスマス明けのドッグヴィジョン
年末に向け、怒涛の1週間ですね~
飼い主様もわんこも!!風邪をひかないように、突っ走りましょう~~~~
さて、先日から男性の専門学生さんが実習に入っております
はちくんと「ついて」の練習です
フードで誘導して・・・
↓↓↓
「ついて」の形をつくります
こう見えてはちくん、動きが超早いです(笑)
そのはちを誘導するためには・・・!?人がより早く誘導し正解まで導ていかなければなりません
今目の前にいるわんこの目線にたち、その子の気持ちを理解し、状況を判断する力を身に付ける
さぁ!!はちと一緒に頑張れ~~~~
レベルアップで刺激の少ないところでの外トレーニング
室内と同じ「ついて」の練習です
そうだ~~~!!良くできました
室内でできることが外ではできない・・・と、そんなお悩みをよくうかがいます。
それって当たり前なんです!!
一歩外に出てみると・・・車、バイク、トラック、自転車、人、物音まだまだたくさん~!!
どうでしょうか??室内に無い刺激が、外には多すぎると思いませんか??
その中で室内と同じことをやりなさいってそれは無茶な~~~~って話です
まずは、そのわんこのレベルに合ったトレーニングをしていく必要がありますね
さてはちくん「ついて」の練習後、リードを持つ人の方へと意識が変わってきました
goodgood
良い行動をたくさん褒める
お散歩に課題のあるはち、引き続き頑張っていこうね
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
**Merry Christmas**~fromスクールステイ~
メリークリスマス
ということで、今日はクリスマス
イエスキリストが生まれた日ではなくて
イエスキリストの誕生を祝う日なんですよ~
豆知識
スクールステイの子達も祝ってコスプレしました
トップバッターは、、、?
まる男
ボーイ風に雪だるまのかぶり物
頭に慣れないものをつけられ、終始状態
イケてるよ~とスタッフ。
え?そう?
カメラ目線でドヤ(笑)
さすが!キメてくれました
じゃじゃーん
サンタクロースならぬ新八ロース
あの…おひげずれてます(笑)
意外と馴染んで本人はまんざらでもない様子
どう?
らむねも雪だるま~
嫌がることなくすんなりとパシャリ
まるで最初からついていたように、雪だるまがらむねの一部と化してました
似合ってるよー
あ!もう一頭サンタが
みんな~、クリスマス楽しんでる??
張り切ってコスプレしてくれたエル
余裕な表情
こんな感じ?
ハクツリー
ピッタリのサイズで、かぶったまま走り回るハク
お気に召されたようで
か、かわいい
ケンはお顔を斜めにポージングまで
いいね~いいよ~
バッチリかわいく撮れました
ステイのみんなコスプレご協力ありがとう
とーってもかわいく、そしてとーってもお似合いでした
みなさんはいかがお過ごしですか?
よいクリスマスを
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
スクールステイ通信
本日はステイ犬達のコマンドトレーニングの様子を
まずは、仲良しコンビのまる男と新八
一緒にトレーニング
待ての練習
お座り待て!
2頭とも微動だにしません
次は、伏せ待て!
アイコンタクトばっちり
いつも元気でやんちゃなまる男と新八だけれど、スタッフの出すコマンドに
ちゃ~んと対応できます
最後にだーいすきなごはんを目の前に
よし
よく頑張りました
パチパチ~
続いて、らむね
振り返っている姿がキュート
お座り待てだけど、レベルあげてらむねの周りをスタッフが回る
簡単そうで難しい
らむねはなかなか背中(後ろ)を回らせてくれず、回るスタッフを常に正面とし一緒にらむねもクルクル(笑)
トレーニングを重ね、その場で動くことなくらむねの周りを一周、二周と回れるように
本日は一度も動くことなく、完璧
ハウス待て!
これも上手にできています
スタッフの解除があるまでハウスの中で待ちます
さて、明日はクリスマス~
ステイメンバーも
コスプレの予感
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
☆★メリークリスマス★☆
犬のようちえん&デイケア~Happy MaryChristmas☆~
2017年今年もクリスマスがやってきました
クリスマスと言えば・・・
そうです!!
恒例のアレいっちゃいます
まずはチワワさんチームから
MoCa
こ・・・これは
MoCa~~~~~!!トップバッター超good
らおう
どよぉ~~~~~ん
なんかさぁ、、俺ってタイミング悪い!?またかよぉぉぉ
いえいえ!らおうちゃん!!goodタイミングですよ本人超ブルーですが(笑)年々慣れてきているって言う
マロ
マロちゃんはお家ですでに撮影済みとのこと
安定のマロちゃんお見事
お次は柴さんチームより
こちら、面白すぎました
むぅ
ちーん、、、
完全に動作停止笑 ムゥちゃ~~~~ん戻ってきて~~~~~(笑)
ムゥ頑張れ~~~~by MoCa
よっしゃ!!俺に任せろ
栗太郎
なぁんとも凛々しいサンタ栗ロース
よくやった!!栗ちゃんとっても似合ってるぞ~
さぁてこちらもバッチリきめてくれました
茉秋サンタ
おやおや~~~~!!すっごく良いじゃん茉秋
(笑)
これはなかなか見られないですよ~よくできました
先日の登園メンバーよりご協力いただきました
みんな!いつもありがとう
今回撮ることができなかったわんこたち~また次の機会に頼みますぞ~
そして最後に、クリスマスグッズをいただいたマロママ楽しく(スタッフだけ!?笑)使わせていただきました
ありがとうございます
皆さま素敵なクリスマスをお過ごしください
パピヨンと飼い主さんの心温まるお話し①
今日は、出張訪問レッスンでの出来事です。
忙しくてなかなか記事にアップすることが出来ないまま2017年も終わりに近づいてきましたが、
ドッグヴィジョンでは、『飼い主さんとワンコたちの繋がり』を大切にしています。
『飼い主さんだけ』『ワンコだけ』がHappyでも『ワンコには不幸かもしれない』『飼い主さんにはストレスだけかもしれない』
お互いが幸せであってほしいと願います。我々はそのためにサポートをします!
飼い主さんの悩み~パピヨンさん~
- ハーネスをつけられなくなってしまった
- 足を拭けなくなった
- 抱っこを出来なくなった
- 噛まれてしまって接することが怖くなってしまった
犬のしつけ~出張訪問レッスンというスタイル~
出逢いは秋でした。
もぉ飼っていくことはできないんじゃないか・・・
もぉ一緒に暮らしていくことは無理なのかもしれない・・・
そう思いながら身近な人に相談し、問い合わせをした先がドッグヴィジョンでした。
パピヨン オス 8歳
70歳をこえるおばあちゃんとの2人(匹)暮らし。
噛まれて怖くなった飼い主さんですが、わんこは外でしか排泄をしません。
だから外に出さなきゃいけないのにリードをつけられないから外に出すことさえしてあげられない・・・と
お電話をいただいたとき、本当に切羽詰まった状況でした。
あの時飼い主さんは、本当に今すぐ来てほしかった・・・そんな心境だった。
実際に出張し、飼い主様とお会いし、わんこと会って、これは難しい・・・と思いました。
飼い主さんはワンコをすぐにでも僕に預けたかった。
ですが、預かった先の未来、飼い主さんとワンコの未来をぼくが想像することが出来ませんでした。
預かれば、犬にとっても飼い主さんにとっても良くない方向に進むことは明らかでした。
ただ、じゃあどうする?
出張で伺っても、実際毎日その犬と向き合いトレーニングをしなければならないのは飼い主さんです。
果たして飼い主さんがそれを出来るのか?時間的都合、気持ち的な問題。
初めましてのご挨拶で、おそらく孫くらいの歳のぼくと向き合って、飼い主さんの顔が、どんよりから、どんどん暗くなっていくっていう笑
1時間飼い主さんと色んな話をしました。
もちろん、どういうトレーニングがあるか?選択肢、それぞれのメリットデメリット全てお話ししました。
あとは、飼い主さんの決断、それに応じて全力でサポートしますと。
ぼくが飼い主さんに話したことは酷でした笑
でもそこには嘘がない、それが真実だから、現実にちゃんと向き合ってもらわないとその先ってないんですよね。
「出張で来ます!だから一緒にトレーニングをしましょう!」
最終的に伝えたことはそれだけです。
ぼくの船に飼い主さんが乗ってくれるか? 今思えば一か八かの賭けでした。
(内心は、飼い主さんとワンコを繋ぐことは容易ではない・・・と弱気な部分ありでした)
あれから1ヶ月。
次へ続く。
ようちえん&スクールステイ通信
スクールステイの子達もフリータイムに加わりましたー
エル、おはよ~
エルは栗太郎にとって妹のよう
優しく挨拶できました
くんくんくんくん
らむね先輩のをまねしてケンくんも
みんなで走って走って追いかけっこー
おにさんは新八くんかな?
MoCa、目目
(笑)
まる男からの挨拶に緊張中
頑張れー
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スクールステイ通信
~NEWメンバーのご紹介~
先日、スクールステイに二頭の子犬ちゃんが新しく加わりました
スピッツの男の子、ハクくんと
ミックスの男の子、ケンくん
二頭は同居犬です
課題はトイレ
お互い頑張っていこうね
先輩たちもいるよ~
好奇心旺盛なハクくん
積極的にご挨拶にいきます
どうやら、ケンくんは慎重派みたい
らむねにそっと近づいてご挨拶
みんなよろしくねー
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★