2017年3月
犬のようちえん~水曜日♪~
社会化が課題のミニ
入園から一緒のアルと・・・
遊びモード~~~~ GOGO~
でもミニちゃん、だんだんキレ気味になっていく~(笑)
それを全然気にしないアルっていう・・・爆
弾丸娘のきなこはデイケアのマロと一緒に
とにかく止まっていられなかったきなこですが、コマンドトレーニングで少しずつ落ち着きも出てきました
こちらはニコ
おやおや!ちょい悪モードだなぁ~
「誰よりもオイラが一番ほのにもミニにも負けないもんね~
」
スタッフの目の前の位置をゲットしたニコのイケイケ顔~
合宿後からめっきり落ち着きが出てきているほの
「お座りマテ」
お尻がそわそわしてほとんど待てなかったほのですが、練習を通して自信を付けました
この調子で頑張っていこうね
犬の幼稚園通信~今週もがんばるぞ~
おはようございます
ようちえん今週も元気にスタートしました
と、思いきや・・・ぶっ壊れた
騒ぎがあり
とりあえずので写真ブレてブレ
社会化が 超・超 必要なミニちゃん 今日も「人の手は魔法の手」と伝えます
落ち着きのないほのちゃんお泊り合宿で成長したんですよ
最後は、仲良しトリオの伏せ
いつでも、どこでも、出来ると尚良いねっ
そのためには、練習あるのみですよ
いつでも、どこでも
可愛い愛犬に自分の声が届いてほしいと願うならば、
それは、練習あるのみ!人間が頑張るしかありませんよ~~
犬はそんなこと、願ってませんからね~~
でも犬は、人が気持ちを伝えると、絶対それに応えてくれる生き物ですよん
犬育て中の皆さま、がんばっていきましょうね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スクールステイ通信
スクールステイ中のわんこ達
秋田犬小次郎
来たばかりの時、怖くて外を歩けなかった小次郎が、悠々とお散歩
柴犬グランと一緒に和犬さんぽだね~
体は大きくなったけど、まだまだ世界を知らない小次郎
音にはすっごく敏感で、ちょっと変わった音が聞こえると、挙動不審になっちゃいます
これから長い犬生、いろんなこと、いっぱい経験して、たくましく成長していこう
ねっ、こじぃ散歩って楽しいだろぉ
byグラン
こちらは、
ちわわ×ダックス しーちゃん6歳
わがままっ子で育ってしまって、気付いたら家族を噛んだり、思い通りにならないと吠え続けたり・・・
スクールステイに来てもしばらく同じ状態が続いていましたが、
だいぶ色んなこと、我慢できるようになって、ルールがわかるようになってきました
こちらは、
ミニチュアダックスフンドのゆうくん8歳
飼い主さんの姿が見えなくなると吠え続けてしまう。
スクールステイに来て、しばらく同じ状態が続きました。
年齢も年齢ですから、一筋縄ではいきません。
スタッフも、噛まれながら、
少しずつ少しずつ・・・8年間の習慣を変えてもらいました。
8ねん・・・・この子にとっての8年は、我々にとっての50年に近いんです
50年積み重ねてきた「習慣」を、急に「変えろ」と言われて、変えられますかね?
それがどれだけ大変なことか・・・ 自分に置きかえて考えればわかるはず。
飼い主と犬。
お互いがストレスなく、楽しく暮らせることが一番
そのためには、やっぱり生後2ヶ月頃、家に来たその日から、「おうちのルールづくり」「様々なものに対しての社会化」
犬との関係。
問題は、起こってからではなく、起こる前に未然に防いでいくことが大切です。
それが、人にとっても、犬にとっても負担なく、ストレスなく一緒に楽しく良い関係を作っていくことが出来るからです。
今日も明日も、わんこ達は頑張っています
だから、我々人間も、わんこ達に負けないようがんばっていきましょう
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お泊り合宿~遠足~
わんこ達のお泊り合宿
今回は、遠足の様子をお届けします
小型犬も大型犬もミックスして、グループでウォーキング
最初は皆、自分が前だ~とか、自分が右だ~とか、主張がぶつかり上手く歩けません(笑)
でも、段々と慣れて、良い位置を見つけて歩けるようになっていきますみんなエライね
最年少初参加のミニ
わたちも、みんなにまじって、がんばって歩いたよ~~ byミニ
なんか発見
じ~~っと見つける子、吠えようとする子、色々でした~~
皆、うれしいおやつタイム
さて、外でおやつ食べれない子はいないかな
一人遊び中 掘り 掘り 掘り 掘り
海の方は、寒くてみんなブルブルかなぁと思いきや、
わんこ達にはちょうど良い感じでした
帰りは、メンバーを変えたりしながら、色んなわんこさん達と歩けるように練習
いつも尻切れトンボになっちゃう合宿ブログですが、
2日目もみんな元気にスタートしました~~~
それでは皆様また明日~~~~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ドッグヴィジョン~お泊り合宿スタート~
はい!2017年
皆あけおめ~~~~~
ドッグヴィジョンのお泊り合宿始動です
幼稚園OBを始め、現駅幼稚園わんこ達によるコラボ
これは本当に最高のコラボですが、
ベテランvs現役 笑
そんな戦いも火花バチバチです
そんな風には見えない達ですが、
「俺が!」「私が!」
と1番争いが絶えないっていう
↑↑なんであいつらが前歩いてるんだ~~~~~ と、後ろ組み。
さらに3軍は・・・ ・・・
それが、犬という生き物であること。
もっともっと飼い主さんには自覚してほしい。
もっともっと理解してやってほしい。
「それが犬なんです」
近年、本当に愛犬家と言われながら、全く犬という生き物を理解していない人が多すぎます。
5年前、10年前、過去に戻れば戻るほど犬という生き物を知っていて、理解していて、本当の意味で尊重して共存出来ていた。
いつしか、年々、犬は人のアクセサリー化し、犬は肩身の狭い思いばかり・・・。
人に様々なことを要求されるばかりで、本当の意味での自由を得られない・・・・。
本当に犬という生き物が好きな人に、知ってほしい。
1人でも多くの人に知ってほしい。
犬に、理性はありません。(だからしつけが必要)
犬は、本能で生きる動物です。(だから社会化が必要)
犬は、群れで生きる動物です。(だから1匹っぽちが苦手で、誰かと一緒にいると仲間同士強くなるのです)
こういう至ってシンプルなこと、犬の社会を知ることで、
我々が犬とどう付き合っていけば良いのか?
例えば自分自身におきかえて考えてみれば、
今より明日もっと、シンプルに可愛い犬のこと、理解できると思います。
すぐに理解できなくても、寄り添えると思うのです。
そして、私たちはシンプルイズベスト
をこの子達から日々教えられていますね
人間さん、ルールは守ろうね
みんなを代表して、たろより
みんなお疲れモリモリ
食べて ぐっすり
また明日~~~~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
犬の幼稚園通信~トレーニングなどなど~
犬のようちえん~社会化頑張ろう
~
犬のようちえん&デイケア今週もスタートです
ミニおはよ~
慣れていない人が苦手なミニちゃん、新しいスタッフと初めまして~
おやつ大好きなミニそのモチベーションを使って
おやつ大作戦~~~~~
どんどんコミュニケーションをとってもらいます
わんこ付き合いが課題のほのも、少しずつ他の子との距離を縮められるようになってきました
ほらほら、ほのもミニも皆の輪の中に入れるようになってきたょん
反対側にも幼稚園のわんこ達 大和、どんどん横に大きくなっていく・・・
ぷーちゃんもトレーニング頑張っています
入園当初は、犬さんと上手く関われなかったぷーちゃんですが、
最近は、皆と友達になって、取っ組み合いしています
遊びさ盛りなわんこ達 トレーニングも良いけど遊ぶのはもっと良いね
人間の子供もそうですが、犬も犬から学ぶことが沢山あります。
犬からしか学べないことも沢山。
「社会性」ってほんとに大事ですよっ。
将来の宝になりますからね
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
デイケア通信
木曜日のデイケアわんず達
らおうのことが大好きなレゾン
らおうは遊びたくないんだけど、会う度に遊ぼう遊ぼうと誘いまくるレゾン(笑)
らおう的⇒やめてくだされ~~~~
こちらはスクールステイ中のやんちゃ娘らら
ららさ~~ん、大先輩ですからねぇ~無礼はダメよっ笑
ももは、ちわわ繋がりで幼稚園のアルと一緒にハイチーズ
子犬ちゃんたちと一緒にいると、みんな刺激を沢山受けてイイねっ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ドッグホテル通信~ちわわん~
ドッグホテルより
ちわわのバディ久々の参上なり~~~
遊び上手のお兄さん ようちえんの子犬ちゃんたちとも交流
そして、久々の再会3ショット ルイ
もも
バディ
久々なのに、ちゃんと覚えてるんだよねぇ~みんな
2日目は同じちわわ軍団とルンルン
足が長いバディの得意技今回も見れるかなぁ~ 楽しみなり
それではまた~~~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇