2017年1月
犬のようちえん通信~今週もスタート!~
犬のようちえん今週も元気にスタートです
おっはよ~~~
テンションMAXの大型犬コンビ
まろんちゃんはいつもに増してハイテンション(笑)
激しい遊びからお座りマテ
超マイペース小次郎もだいぶスタッフの声が届くようになってきました
今日からインターン生さんが仲間入り
シャイボーイ&シャイガールのチワワンズと
アル~初めての人とトイレトレーニング
さぁ頑張れ頑張れ
ミニ~
おいで~~~~で呼ばれる図
さぁ!!!社会化社会化
頑張ってちょーだいっ テンションあげてこっ
今回のインターン生さんは期間が短いけれど、シャイわんこさんたち~人慣れの良いチャンス
こちらはお散歩で歩くことができないタム
スタッフのテンションに頑張ってついてこられるようになりました
慣れないスタッフともファイト
まろんちゃんに続いて超ハイテンションなわんこさんはこちら
おいらです(笑)
落ち着いてくださ~いって言われちゃった
最後は珍しいツーショット
ティム&アル
ティム~首が・・・(笑)
スタッフの奇声(爆)に首を傾けナイスショット
1日1日を大切に
今週も共に学びましょう
幼稚園のわんこ達
今週も最後の幼稚園
みんな、一週間ってほんとアッという間だね
去勢手術を終え、また一段と落ち着きが出てきた大和と、紅里の取っ組み合いに横で、
上手にトイレティム
お家でもその調子で頼むよん
大和大人気今度はまろん姉と
みんな、今週もお疲れさま
来週も元気に張りきって頑張ろう
それでは良い
週末を~~~~~
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
金曜日のわんこ通信
デイケアのカイルとスクールステイ中のそら
マルチーズの血繋がりかっ
ノリノリ 相性あったぜぇ~~~~byカイル(笑)
カイルのノリノリポーズですねん
こちらも相性バッチリのデイケアムゥ&幼稚園きなこ
そんなきなこのお尻をそーーーっと嗅ぐのはらおう
マロもきなこと一緒に
きなこちゃん
幼稚園に慣れてきて、若干落ち着きが出てきた図~~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ハウストレーニング!?
犬の幼稚園からお伝えしま~~す
とっても仲良しな2ワンズ ニコ&ミニ
最初はミニをいじめたりしてたみたいですが・・・(シー)
こちらは ハウストレーニングでしょうか
笑
なぜか一緒に入ったムぅ&レゾン きつそうだょ
あら???
ムぅちゃん、パートナー変わったし 今度は大和がイン
犬さんたちの自主的なハウストレーニングなのでした~~~(笑)
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
只今ジュニアキャンプ中~マルチーズ~
犬のしつけ・Jrキャンプ
マルチーズのソラ君8か月
「他人が苦手~、わんこが苦手~、トイレが上手に出来な~い」
あんまりお家から出たことがないというソラ君
最初はスタッフにも「ヴゥ~~~~ッ」と言っていたソラですが、若さもありすぐに慣れ
スタッフとお友達~~になりました笑
課題のトイレ 足をあげてするのをやめてほしいそうで、今練習中
お犬さん付き合いも経験がないだけで、環境と機会をどんどん作ってあげれば
ソラ、せっかくだから友達もいっぱい作ってお土産もって帰ってねん
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スクールステイ通信~Mダックス8歳~
スクールステイ
出張のカウンセリングを経て、スクールステイにやって来たMダックスのゆう君
ハウスに入れると吠え続けちゃったりで、ご近所からの苦情もあり、
飼い主さんも悩まれて、トレーニングをすることをご決断
吠えること、トイレのしつけ、飼い主さん以外の人と関わることが出来ないことなど、
問題山積みのゆう君ですが、初めての場所に来て、慣れるまで時間がかかります。
ごはんは大好きでモリモリ食べてくれますが、ごはんを食べ終わるとすぐに
へ戻っていくゆう君。
それから数日。
少しずつ自分から出てくるようになってきました
ごはんが大好きで良かった
ごはんにつられて、スタッフとの距離も縮まり
こんな顔で、スタッフとのコミュニケーションを楽しみにするようになったゆう
まずは第一段階クリアです
大好きな飼い主さんと離れて、初めての場所で不安がいっぱい
年齢も8歳。人でいったらもうすぐ50歳ですからね
精神的なストレスで体調を崩したりすることなく、元気に過ごせるように、課題を一つずつクリアできるように、
飼い主さんとの新しい生活が幸せいっぱいであることを信じて頑張っていこうねんゆう
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
犬のようちえん~元気に復活(^O^)~
久しぶり~~~
みんな~~~僕のこと忘れてないよね
タム
ティム
え~~~~い!トイレもバッチリ
大和に続き、こちらも去勢手術から復活
男子が多い幼稚園 女子の入園待ってるょ byティム・タム
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
スクールステイ通信~秋田犬小次郎の散歩~
スクールステイ中の小次郎くん
来た当初は、外=なんだ って感じの小次郎。
大きな体で、歩くの無理~~~~~~っと踏ん張って動かないっていう
さらに、の場所が決まるまで、とにかく大変だった小次郎。
が、さすが若さあっという間に、
もできるようになり、
散歩も
ドヤ顔ッ
日々、友達もいっぱい作って、だいすけと取っ組み合いして、この笑顔(笑)
ほんとにいい顔をするようになってきた小次郎
ペットショップ生活が長かった小次郎にとって、毎日がすごく新鮮
皆よりちょっと遅い子犬の青春だね
なかなか頭を触らせてくれなかった小次郎が、最近まんざらでもなさそうに頭を撫でさせてくれます
練習あるのみ 皆しつこいからね~~~
どんどん成長していこうねん
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
犬の幼稚園&デイケア通信
幼稚園のブラックコンビ ほの&アル
アル、首をなが~~くして、おそるおそる
さっきよりさらに首をなが~~くして、今度は愛華夏に・・・
幼稚園の元気印ジャックラッセルテリアの大和が去勢手術から復活
早速デイケアの愛華夏と遊ぶ
ニコと一緒に
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
犬の幼稚園通信~ジャックラッセルテリア~
ジャックラッセルテリアのきなこちゃん
女子ですがパワフル
課題のトイレトレーニング
ここで何すればいいの 頭の中が???でいっぱい
それよりか、でっかい小次郎と激しく遊びたい
手前でアルが怖くて尻尾中に入っちゃってますが・・・・決して喧嘩している訳ではないのだよアルぅ
それにしてもパワフル娘
そんなパワフルきなこも、少し幼稚園に慣れてきてにも慣れてきて、
少しずつ興奮を抑制
出来るようになってきました
もっともっと、沢山の社会化・経験を積んでいけるともっともっともっと成長できる
トイレもねぇ~頑張ろう
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
トイレトレーニングや甘噛みの抑制、夜鳴きや吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★