2016年11月
デイケア通信
成犬デイケア~イタズラしないの?!~
この日は、スーパーハイテンションのカイル君
らおうは遊ぶ気ないみたいだよ~~といっても、一人(匹)ノリノリ
おっとそこに、ビニール袋が マズイ
これはカイルの餌食になっちゃう
と思いきや・・・
しゃき~~~~~~ん
もぉ、大人ですから。 byカイル
ムゥちゃんは若い子たちのお世話係をしてくれます
めっきり大人になったムゥ
あんまり激しくなってくると自らフェードアウト
「俺も大人になったのさ」
そんなデイケアチーム
お散歩ではめちゃくちゃ張り切ってる(笑)
先頭争い真っ最中だね
マロさんは、ステイ中のえくぼを見守りながらのお散歩
たまに横から「落ち着いて歩け」と喝を入れたりしています
若いワンコを教育したり、はたまたたくさんの刺激を受けた入り
デイケアわんこたちも日々社会化社会化
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
犬のようちえん~みんなでコマンドトレーニング~
ようちえん&デイケア今週も元気にスタートです
遊び大好き柴犬だいすけ君
みんなが遊んでいて誘惑いっぱい
そんな中でのコマンドトレーニングです
遊びたい誘惑に負けず頑張るだいすけ
いいぞいいぞ
だいすけの横で男の勝負に夢中になっているお二匹さんも
遊び中からの『おいで~』
大和、遊び中でも声が届くようになってきました しっかりカメラ目線っていう
(笑)
弾丸娘(笑)のまろんはだいすけと一緒に
『おいで』から『伏せマテ』
前に回ってみると・・・
二人ともいい表情
遊びもトレーニングも楽しいっていいね
頑張った後は・・・
遊ぶぞ~~~~
ってデイケアのお兄さんわんこ達だいぶ迷惑そうですが・・・(笑)
カイルもお兄さん気取りだけどぉ~幼稚園の頃は一生懸命体張ってたよね~(笑)
みんなで成長していこう
**********************
□子犬の育て方・しつけ・社会化・トレーニング
ドッグヴィジョンまでお気軽にご相談ください
048-261-8512
**********************
犬のようちえん通信~トレーニングと遊び~
ゴールデンレトリバー
まろんです最近顔が大人っぽくなってきた~~
さっ トレーニング スタート
ジャックラッセルテリア
こちらはまだ生まれて数か月の大和 日に日に大きくなっていきます
伏せ待て 練習中
ジャックさんですからね、とにかく今のうちから無理なく楽しくトレーニングと
良い社会化をすることで、落ち着いたわんこさんになれるようがんばりましょ
オフモードの大和~~~
るんるんるん 相手のことはお構いなく・・・ るんるんるん
笑
そして、まろんと大和のハグ
か・わ・い・い
最後は、シャッキっと
ハイチーズ
**********************
□子犬の育て方・しつけ・社会化・トレーニング
ドッグヴィジョンまでお気軽にご相談ください
048-261-8512
**********************
スクールステイ通信~7歳・トイレトレーニング~
犬のしつけ・トイレトレーニング
おむすび君7歳
トイレトレーニング頑張っています
来た当初は、1時間以上かかっていたトイレ
環境も整えて、段階的にトレーニングを継続し、今ではスタッフの合図ですぐに用を足せるようになりました
7歳ということで、人間でいうと40代も半ば・・・
今から急に毎日の習慣を変えるとなると、難しいことは想像出来るかと思います。
でもやれば出来るんです
犬さん達はいつだって真っすぐに教えてくれます。やれば出来るということを。
時間はかかる。労力もかかる。でも気持ちがあれば、必ず出来る
頑張っているおむすび君
元気にお家に帰って、笑顔で飼い主さんと再会出来るよう、さらに頑張っていきましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
成犬の行動でお悩みの方
お家の中での問題から、お散歩や外での問題まで
ドッグヴィジョンまでどうぞお気軽にご相談ください
048-261-3679
■カウンセリングご希望の方
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
犬の幼稚園&デイケア通信
皆さまこんばんは
今日の埼玉県川口市は・・・寒いです
冬・・・やだなっ
さて、犬さん達は、今日もせっせと社会勉強です
こちら柴犬コンビいい感じ~
今度はコンビが変わってボール
よしらおうにもあげてみよう
・・・ ・・・ ・・・いりません byらおう
**********************
□子犬の育て方・しつけ・社会化・トレーニング
ドッグヴィジョンまでお気軽にご相談ください
048-261-8512
**********************
犬のようちえん~まろん&大和!雪だぁ!~
ようちえんわんこさん生まれて初めての雪
を体験
足元の社会化も兼ねて外へ行ってきました
まろん
まだまだ子犬ちゃんだった時にもしかしたら体験しているかもと、まろんちゃん
冷たい感触に恐る恐る
だんだん慣れてきたね~
そして・・・
テンション上がった~~~~
「雪って楽しいっ」
積もっている場所が少なかったのが残念だったけれど、良い経験になりました
さ!お次は大和行ってみよう
やまちゃんは完全に生まれて初めての雪
だね!
残った雪のところを歩いてみよう
「ひゃ~~~冷たいこれなぁに
初めての感触だ~」
「」
終始「ハテナ????」マークの大和でしたが、足元の良い社会化になりました
「冷たくて、なんだかよくわかんないなぁ」
もっと積もるとまた違うよ~大和
ようちえんの若いわんこ達には雪が降ることさえとっても良い社会化になります
色んなこと、もの、を見て肌で感じること若ければ若いだけ、その吸収力は早いです
まろんも大和も貴重な雪体験やったね
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
犬のようちえん・パピートレーニング
社会化♪ トイレトレーニング! 甘噛みの抑制! 夜鳴き・吠えることなど
まずはお気軽にご相談ください
メールフォームはこちら
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
本日のわんこ~初雪⛄の関東地方~
本日な・・・な・・・なんと・・・
11月にして初雪
窓から見える景色がまるで雪国~~~~!
なんとなんと、都心での11月の降雪は54年振りだそうですびっくりですね。。。
皆様どうぞお気を付けてくださいっ
さて、そんな初雪の本日ですが、ホテル&ステイわんこたちは朝から元気に過ごしています
ホテル中の愛華夏をあんこが誘う~
愛華夏どうする
お
乗った乗った~いいねっ
妻あんこのノリノリ加減にシラけ気味のゆきち(笑)
ようちえん&デイケアのわんこも雪の中元気に登園してくれました
「わぁ~~~~い愛華夏兄ちゃん
」
いつでもどこでも元気いっぱい大和
元気と言えばこのお方
まろんちゃん、今日もこんな(笑)
不思議なトリオですが笑
集まってくれた愛華夏&もも&ゆきち
「ママ、パパ、気を付けて帰ってきてね」
犬のようちえん~卒園おめでとう!~
犬のようちえん~柴犬メイ卒園おめでとう
~
じゃじゃじゃ~~~~~~ん
柴犬のメイちゃん晴れてようちえんを卒園しました~~~~~
少しお休みが続いてしまったけれど、無事に卒園おめでとう
こぉんなニコニコメイはようちえん入園当初からは想像もできませんでした
↓こんなかんじだったよね、メイ
わんこから逃げまくって、どよぉ~んと暗い顔ばかりしていたメイ
そ・れ・が・・・・・・
見事に大変身(笑)
一番のやんちゃ男子のだいすけに引けを取らず
紅里や・・・
先輩のムゥとも遊べるようになったメイ
入園時期が早かったこともあり、その若いパワーでわんこ苦手~
をみるみる克服し
友達がたぁ~くさんできました
先輩わんこたちからも多くを学んだね
って・・・お一人後ろの方でマイワールドな人(犬)が・・・
外が怖くてほとんどお散歩になりませんでしたが、
だいすけと堂々のウォーキング
お休み明け、お散歩が課題ではありましたが、後半落ち着いて歩くことができました
入園前は、飼い主さんを咬んで「触れない」状態だったメイ
スタッフとも一回バトルをして、「咬んでも思い通りにはならない」を学んでいきました
プラス、メイの場合は怖がりだったため、間違ったアプローチをすると逆効果
犬のしつけ、トレーニングといっても、その方法は様々で、正しいことは決して1つではありません。
大事なのは、そのわんこの個性を大事にしてあげること
どんな関係でもそうでしょう。
人間同士だって同じまずは相手のことを理解することから始まりますね
メイ、卒園おめでとう もぉママを泣かすことも?笑 ないでしょう
これからは、家族と一緒に、沢山の経験を積みながら、楽しい思い出いっぱい作っていくのだよ
このキラキラした笑顔のメイに再会出来る日を皆楽しみに待っています
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社ドッグヴィジョン
〒333-0866
埼玉県川口市芝5374-16-102
TEL 048-261-3679 FAX 048-423-2860
E-mail info@dogvision.jp
皆さまのHappyDogLifeをお手伝いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スクールステイ通信
スクールステイのわんこたち、みんな元気に過ごしています
朝、みんなトイレを済ませて
朝のフリータイム~
の前に、えくぼ目ヤニ取ろうか~
と言うスタッフより前に母あんこがやってくれました
うん綺麗になったね
おメメぱっちり
可愛く撮れたね
朝から飛ばし気味なロイドは・・・
ひよこゲット
「誰にも渡さないぞ」
と思ったら最年長おむすび先輩ちょっと気になる様子
やっぱや~めたそれよりスタッフが良い~
(笑)の図
ロイドくん「ほっ」
さ~みんな~~~お待ちかねのご飯
タイム~~
全員フレームイン
なんとなんと、おむすび先輩真ん中じゃないですか~わんこから逃げ回っていたのに、すごいね
「早く早くっ」
みんなgood ステイわんこたち、それぞれの課題を頑張りながら
仲良く過ごしています
ようちえん通信~木曜日~
犬のようちえん~お手入れ練習~
大和くん、ようちえんで二回目の爪切りです
前回より嫌がるようになったなぁ~やまちゃん
お手入れはこれから一生関わってくるものだからね
小さい時からの練習が本当に大事たくさん練習して慣れていこうね
犬のようちえん~わんこ同士の遊び~
さぁ大和
頑張ったから遊んでおいで~
先週までビビっていただいすけにやる気満々
グッと自信を付け成長している大和
「負けないぞ~」
だいすけに鍛えられているやまちゃんです
あんまり激しくなる前に
good
珍しくステイのおはぎもだいすけの隣に
今日も激しいだいすけ&まろん
お二匹さんストーップ
では二回戦へどうぞ~
犬のようちえん~コマンドトレーニング~
コマンドトレーニングも頑張っています
「伏せマテ」で離れる練習です
子犬ちゃんパワーだねと~~~っても吸収が早い
そのパワーで、すくすくと成長していこうね