2013年12月
2013年もありがとうございました
皆様こんばんは!
どうして毎年毎年こぉ年末というのは忙しいんでしょうかねぇ~
道は混むは、ホームセンターのレジはずら~~~~っ
銀行もずら~~~~~っ
イライラピークの12月でしたが笑
お陰様で2013年のようちえん&デイケアが無事冬休みに入ることが出来ました。
皆様、今年も一年、本当にありがとうございました。
毎年思うことですが、1つ1つの「ご縁」に心から感謝です。
今年もドッグヴィジョンをとおして、沢山の「人」と「犬」に出逢うことが出来て、感謝と喜びでいっぱいです。
さて、2013年。
残すところあと2日ですね。
皆様にとって2013年はどんな年でしたか?
ドッグヴィジョンにとっての2013年は波乱万丈でした笑
(※経営者の運勢めちゃくちゃ良い年だったはずなのに・・・)
辛抱・試練・辛抱・試練
そんな繰り返しで最後はピンチはチャンスだ!で会社法人になっちゃったっていうね。
またここから3年は苦労するんでしょうねきっと笑
でも、2013年は、スタッフに恵まれた年でありました。
ドッグヴィジョン始まって以来、初めてスタッフと共に年を越します。
これはもぉ、何にもかえられない嬉しさですね。
これまたドッグヴィジョン始まって以来初めてのスタッフ忘年会。
頼んでいない大掃除を自主的にやってくれるスタッフ。
そして、そんな大掃除をしていて忘年会に遅刻するスタッフ。
「愛を感じますね!ドッグヴィジョン愛すばらしい!」
忘年会・・・自分はほとんど寝ていたみたいで・・・すいません(--〆)
しかもかなり深い眠りだったようで・・・今日聞きましたが起きないらしいです((+_+))
2014年。
間違いなく自分の犬DNAを引き継いでドッグヴィジョンを盛り上げていってくれることでしょう。
大切に大切に育んでいきたいですね。
長くなりましたが、
来年もまた、ドッグヴィジョンは「飼い主さん」と「わんこ」のために歩んで参ります。
「ため」にならない事はしません。
各飼い主さんが求めることは様々です。
10求めるうちのいくつ答えられるか?わかりませんが、全力でサポートしたいと思っています。
そして、犬が求める事をしっかりと、ハッキリと飼い主さんに伝える役目を果たしたいと思っています。
それでは、また来年、元気にお会いしましょう!
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
2014年。
みんながHappyでありますように!
世界中が愛と平和に包まれますように!
株式会社ドッグヴィジョン
代表取締役 古内 真心哉
わんこお泊り保育2日目~うそでしょ!?~
さて、お泊り保育2日目、無事就寝終了致しました
朝起きた時の雨の音にはぶったまげましたが
今回のお泊り保育・・・遠足まさかの中止
午後に天気が回復すれば!とバタバタスタッフも予定変更で動きまわってくれましたが・・・残念
(でも雨だと家でも退屈だろうからワンコ達には良かったかなと思います)
この写真、おもしろいですょわかりますかね?よ~~く見て下さい
犬の本能が出ていますね。 ラッキーがココアに圧力をかけてますね「来るなよっ」と。
しじみはそれがわかっているから、これ以上近付きません。
しかし、お子ちゃまココアも本能のまま水が飲みたいから近付くが、おそるおそる近付いていますね?
これ結局ラッキーはココアに水を譲りました。
家庭の場面を想像してみて下さい。
犬が何か(ゴミだとか人がとられたら嫌なもの)を咥えてしまった場面(ラッキー)
ココアのようにいけば良いと言う事です
あ~~~~~ぎゃ~~~~~
と慌てて近付けば水はGet出来ません(事故ります笑)
犬という動物を知るということは、犬を見て学ぶこれがシンプルイズベストですので、是非是非知って下さい
ここにも登場ココア君
ココアはたぶん帰りたくないに違いない・・・笑
「ロクく~~ん、ボクと遊んでぇ」これが上手く伝わるようです
この写真、ラッキーの下に(またラッキー?笑)おやつがあります。
しじみが狙ってます。しかし、ロクも狙ってます。
そして、ラッキーはロクに「それ以上近付くな」と言っています。
だからロクはこれ以上近付けません。でも後ろからしじみが狙ってるょ~~ラッキー大丈夫
『ラッキー口入れたり出したりしないで、さっと食え
』といつも言われてるんですけどねぇ
さて、さっきのおやつを誰が食ったかというと
あ・た・し まさかの途中参戦で・・・くじら
笑っちゃうことに、ラッキー、くじらにすんなり譲りました笑
とられたんじゃないです。譲ったんです。恐るべし・・・肉食女子笑
こちらは何でしょう
遊ぶ事しか頭にないマロンちゃま 全く人の声が届かずコレ
マロン起きて~~マロンお座り~~~~マロン待て~~~~
ヤル気ゼロです笑
今日は全員のを載せられず・・・ゴメンちゃい
その変わり、スタッフ総出で1日中ドタバタ褒めて叱って・叱って褒めてを繰り返し笑
若いわんこ達はかなり充実した1日となりました。
いつもそうですが、先輩わんこ達の存在がやっぱりかなり大きいです
そして、トイレが全員ほぼパーフェクトな2日間
(男子未去勢のマーキング除く)
これ、スゴイなって感心しました
15ワンズ狭いスペースを共有・譲り合いながらのパーフェクトですから、ホント大したもんですねワンコ達
これで家でトイレが出来ないってあり得ないな(と、さりげなくプレッシャーをかけてみる笑)
スタッフ全員の気合いの明日皆様へお届けします
では、明日お迎えをお待ちしています
わんこお泊り保育!~初日無事無事終了~
皆さんこんばんは!遅くなりましてすみません
どのご家庭も可愛いワンコ達が心配で気になって
仕方ないところだと思いますが
皆、元気に過ごし、初日を無事終了致しました
今回のお泊り保育15ワンズ
結構頑張って撮ったんですが、ブレブレ幽霊が多かった・・・
雰囲気はというととても良い感じでの初日でした
意外な発見
とか~
意外な組み合わせ
とか~
意外なバトル
とか~
こちらボルクとココア 相性
お互いがお互いに良い刺激を
たろ君初シャンプー後 遠くを見つめていますが笑
はてさてその結果は
マロンちゃまやっぱり今日もモテモテで、初対面の男の子にも
攻撃
そして、自分がモテることよくわかってらっしゃるようでして笑
1日中、かなりご機嫌エンジョイ中
こちら、くじらとラッキー おっお~~~、そこで遊びが始まったぁ
と
撮りながら見ていて一言。『ラッキー、ショボッ』
気は優しくて・・・力なし・・・(あっ違うか笑)
同じ格好だった左から みかんもも
ラッキー
さくら
皆が遊んでる中、気付くと・・・
しじみハウス入って爆睡してるではないか
を向けるとこの表情
めちゃくちゃマイペース笑
とりあえず、全員写ってると思います
良い写真が撮れた子、撮れなかった子がいますが、そこはすいません
多めに見て下さい
これだけのワンコ達が限られたスペースで共同生活をする2泊3日。
いろ~~んな事があります。
様々な刺激・吸収・影響・変化・成長が起こります
明日は「遠足」
もっともっと変化成長が起きます
楽しみだ~~~~~~~
ではまた明日 みなさんおやすみなさい byわんこ達